multiplier

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

multiplier /myltiplije ミュルティプリエ/

[他動]

➊ …(の数)を増やす;〔行為〕を重ねる.

multiplier les erreurs|失敗を重ねる

multiplier les essais|何度も試してみる.

➋ 〖数学〗 〈multiplier A par B〉 AをB倍する,AにBを掛ける

multiplier sept par trois|7に3を掛ける.

se multiplier

[代動]

➊ 数が増える,増加する;繁殖する;繰り返される.

Les accidents se multiplient.|事故が増える(=Le nombre d'accidents augmente).

➋ 何人分もの働きをする,八面六臂(ろつぴ)の活躍をする.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

multiplier

[他]

❶ (数を)増やす,(回数を)重ねる.

❷ 〚数〛~ A par B AをB倍する;AにBを掛ける.

━se ~

❶ (数が)増える,(回数が)重なる.

❷ 何人分もの働きをする.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む