murmurer

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

murmurer /myrmyre ミュルミュレ/

[他動] …をささやく,つぶやく;小声でうわさする.

murmurer un mot à (l'oreille de) qn|…に(何事か)耳打ちする

On murmure qu'il est le coupable.|彼が犯人だといううわさがひそかに立っている.

━[自動]

➊ つぶやく,ささやく.

➋ (小声で)不平不満を言う,ぶつぶつ言う.

accepter sans murmurer|二つ返事で承知する.

➌ ⸨文章⸩ 〔小川,木の葉,風などが〕ささやく,ざわめく.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

murmurer

[他]ささやく;つぶやく.

━[自]つぶやく;ぶつぶつ言う;[文章](小川などが)さざめく,軽やかな音を立てる.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む