musical

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

musical, ale /myzikal/, ⸨男複⸩ aux /o/

[形]

➊ 音楽の;音楽を伴った.

faire des études musicales|音楽の勉強をする

intervalle musical|音程

soirée musicale|音楽の夕べ

chaise musicale|椅子取りゲーム

comédie musicale|ミュージカル.

➋ 音楽的な,耳に快い.

une voix musicale|響きのよい声.

avoir l'oreille musicale

音がよく聞き取れる,音楽の分かる耳をしている.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む