n'est-ce pas

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

n'est-ce pas /nεspɑ ネスパ/

[副・句]

➊ ⸨同意,承認を求めて⸩ ね,そうでしょう;どうです…でしょう.

Vous êtes de mon avis, n'est-ce pas?|あなた(方)も私と同じ意見でしょう,ね

C'est une bonne idée, n'est-ce pas?|どうです,いい考えでしょう.

➋ 〈N'est-ce pas que ...?〉⸨que 以下の疑問文を強調して同意を求める⸩

N'est-ce pas que son mari est médecin?|彼女のご主人,確か医者だったよね.

➌ ⸨特に意味はなく話のつなぎとして⸩

Vous savez, n'est-ce pas, ce qui lui est arrivé ensuite?|それから彼(女),いったいどうなったと思う.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android