nage

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

nage /naːʒ/

[女] 泳ぎ;泳法.

la nage libre [sur le dos]|自由形[背泳]

le relais quatre nages|メドレーリレー.

à la nage

(1) 泳いで.

gagner la côte à la nage|岸に泳ぎ着く.

(2) 〖料理〗 homard à la nage オマールエビのクールブイヨン煮.

être en nage

汗びっしょりである.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む