nettoyage

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

nettoyage /netwajaːʒ ネトワイヤージュ/

[男]

掃除;汚れ落とし;クリーニング

faire un grand nettoyage|大掃除をする

nettoyage à sec|ドライクリーニング

donner qc au nettoyage|…をクリーニングに出す.

➋ ⸨話⸩ (危険人物などの)一掃;締め出し.

➌ 〖軍事〗 掃討.

➍ 解雇,首切り.

nettoyage ethnique 民族浄化.

faire le nettoyage par le vide

(1) 電気掃除機で掃除をする.

(2) 邪魔なものを一切取り除く.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む