ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説
non-stop
[-p] ((英))[形]((不変))ノンストップの;中断なしの,連続の.
━[男]((不変))faire du ~ 中断せずにやり抜く.
━[女]((不変))〚スキー〛(競技前にコースを知るための)試し滑降.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
[-p] ((英))[形]((不変))ノンストップの;中断なしの,連続の.
━[男]((不変))faire du ~ 中断せずにやり抜く.
━[女]((不変))〚スキー〛(競技前にコースを知るための)試し滑降.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
[形] ⸨不変⸩ ⸨英語⸩ 休みなしの,ノンストップの;途中着陸[停車]しない.
━[男]/[女] ⸨単複同形⸩ ノンストップ;中断しないこと.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...