ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説
non-stop
[-p] ((英))[形]((不変))ノンストップの;中断なしの,連続の.
━[男]((不変))faire du ~ 中断せずにやり抜く.
━[女]((不変))〚スキー〛(競技前にコースを知るための)試し滑降.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
[-p] ((英))[形]((不変))ノンストップの;中断なしの,連続の.
━[男]((不変))faire du ~ 中断せずにやり抜く.
━[女]((不変))〚スキー〛(競技前にコースを知るための)試し滑降.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
[形] ⸨不変⸩ ⸨英語⸩ 休みなしの,ノンストップの;途中着陸[停車]しない.
━[男]/[女] ⸨単複同形⸩ ノンストップ;中断しないこと.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...