プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
noué, e /nwe/
[形]
➊ 結んだ,縛った.
fil noué serré|きつく結わえた糸.
➋ 締めつけられた,ひきつった.
avoir la gorge nouée|(激しい感情などで)喉(のど)を締めつけられる思いがする.
➌ 〔劇作品などの筋が〕入念に仕組まれた.
[形]
➊ 結んだ,縛った.
fil noué serré|きつく結わえた糸.
➋ 締めつけられた,ひきつった.
avoir la gorge nouée|(激しい感情などで)喉(のど)を締めつけられる思いがする.
➌ 〔劇作品などの筋が〕入念に仕組まれた.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...