プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
nourrice /nuris/
[女]
➊ 乳母,里親;(保母資格を持った)子供を預かる女性.
nourrice sèche|授乳しない育児係の女性.
➋ (燃料の)補助タンク.
en nourrice
里子に出されて;乳飲み子の.
mettre un enfant en nourrice|里子に出す.
[女]
➊ 乳母,里親;(保母資格を持った)子供を預かる女性.
nourrice sèche|授乳しない育児係の女性.
➋ (燃料の)補助タンク.
里子に出されて;乳飲み子の.
mettre un enfant en nourrice|里子に出す.
[女]
❶ 乳母;里親;子供を預かる女性.
❷ 補助タンク.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...