nu

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

nu, nue /ny ニュ/

[形]

裸の

corps nu|裸体,ヌード

être tout [complètement] nu|全裸である

à demi [moitié] nu|ほとんど衣服をまとっていない,セミヌードの

mettre qn nu|…を裸にする

être tête nue =être nu-tête|帽子をかぶっていない(nu がハイフンを介して名詞の前に置かれる場合は不変).

➋ 〔土地が〕植物の生えていない;〔樹木が〕葉を落とした.

un paysage nu|草木の生えていない風景.

➌ 〔部屋などが〕家具のない,装飾のない.

mur nu|飾りのない壁.

➍ 覆いのない.

une épée nue|抜き身の剣.

à l'œil nu

(1) 肉眼で.

(2) 一目見ただけで.

à main (s) nue(s)

素手で.

être nu comme un ver

素っ裸である.

nu

[男] 裸,ヌード;裸体画,裸体像.

peindre un nu|裸体(画)を描く.

mettre qc à nu

…を裸にする,むき出しにする;さらけ出す.

mettre à nu un fil électrique|電線を裸にする

mettre son cœur à nu|心を打ち明ける.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

nu1, e

[形]

❶ 裸の,むき出しの.

❷ 植物の生えていない;(樹木が)葉を落とした.

❸ 家具のない;装飾のない.

━[男]裸体;〚美〛裸体画[像].

mettre à nu

裸にする;さらけ出す.

nu2

[男]((不変))(ギリシア字母の)ニュー(Ν, ν).

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android