obligé

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

obligé, e /ɔbliʒe/

[形]

➊ 〈être obligé de+不定詞〉…しなければならない.

Je suis obligé de partir tout de suite.|私はすぐに出かけなければならない.

➋ やむを得ない,不可避の;不可欠の.

une conséquence obligée|必然的な結果.

➌ 〖音楽〗 オブリガートの.

C'est obligé (que+接続法).

⸨話⸩ (…は)当然である,そうなるに決まっている.

C'est obligé qu'il soit malade, il boit trop.|彼が病気になるのは当たり前だ,だって大酒飲みなんだから.

Je vous suis obligé (de qc/不定詞).

(…を)たいへんありがとうございます.

Je vous serais obligé d'accepter mon invitation.|お越しいただければ何よりです.

T'es pas obligé de me croire.

⸨話⸩ 信じなくてもいいけどさ,本当なんだよ.

━[名] 恩義を受けた人.

Je suis votre obligé en cette affaire.|この件ではあなた(方)に感謝しています.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む