プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
oc /ɔk/
[副] langue d'oc オック語:中世に oui を oc と言った,ロアール川以南の地方で用いられた方言の総称(⇒OÏL).
[副] langue d'oc オック語:中世に oui を oc と言った,ロアール川以南の地方で用いられた方言の総称(⇒OÏL).
[副]〚言〛langue d'oc オック語(oui を oc と言った,ロアール川以南の中世南仏方言の総称.⇒oïl).
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例