omettre

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

omettre /ɔmεtr/

65 [他動] (過去分詞 omis,現在分詞 omettant)

➊ 〈omettre de+不定詞〉…することを忘れる,怠る.

J'ai omis de lui donner mon numéro de téléphone.|彼(女)に電話番号を教えるのを忘れた.

➋ 〈omettre qn/qc∥omettre que+直説法〉…を言い[書き]落とす;省く.

omettre qn dans [sur] une liste|…(の名前)を名簿から抜かす

Il m'a tout expliqué, n'omettant aucun détail.|彼はすべてを細大漏らさず説明してくれた.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む