omission

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

omission /ɔmisjɔ̃/

[女]

➊ 言い[書き]落とし,欠落,脱落;省略.

sauf erreur ou omission|過誤,遺漏のない限り(文書の決まり文句)

mentir par omission|(何かを)言わないことで(結果として)うそをつく

relever une omission dans une liste|リストの記載漏れを見つける.

➋ 〖刑法〗 不作為;〖税法〗 脱漏.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android