orage

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

orage /ɔraːʒ オラージュ/

[男]

雷雨;(雷を伴う)にわか雨,嵐(あらし).

pluie d'orage|夕立,にわか雨

Le temps est à l'orage. = L'orage menace. = Il va faire de l'orage|.雲行きが怪しい,ひと雨来そうだ

L'orage éclate.|突然の雷雨になる.

➋ (怒り,非難,感情などの)爆発.

Il y a de l'orage dans l'air.|(人間関係で)険悪な雰囲気だ.

➌ 波瀾(はらん),激動.

les orages révolutionnaires|革命の大動乱.

Il y a de l'orage dans l'air.

⸨話⸩ 雰囲気が険悪になってきた.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android