ordonnance

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

ordonnance /ɔrdɔnɑ̃ːs オルドナーンス/

[女]

配置,配列;(絵,建物などの)構成.

l'ordonnance des mots dans la phrase|文中の語の配列

l'ordonnance d'un appartement|アパルトマンの間取り

l'ordonnance d'un repas|料理を出す順序.

➋ (医師による薬の)処方;処方箋(せん).

un médicament délivré seulement sur ordonnance|(抗生物質や睡眠薬などの)要処方箋薬.

➌ 〖行政〗 オルドナンス,行政命令.

➍ 〖法律〗 (裁判官による)命令,決定.

➎ 〖財政〗 支払い命令.

➏ 〖歴史〗 王令,勅令.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

ordonnance

[女]

❶ 配置,配列;(絵,建物などの)構成.

❷ (薬の)処方,処方箋(せん).

❸ 行政命令;〚法〛(裁判官による)命令,決定;〚経〛支払命令;〚史〛勅令.

❹ 当番兵,従卒.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android