ordure

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

ordure /ɔrdyːr オルデュール/

[女]

➊ ⸨複数で⸩ ごみ,汚物.

boîte à ordures|ごみ箱(=poubelle)

«Défense de déposer des ordures»|「ごみ捨て禁止」

ordures ménagères|家庭ごみ

ramassage des ordures|ごみの収集.

➋ ⸨多く複数で⸩ (動物の)糞便(ふんべん).

➌ ⸨文章⸩ 汚い言葉,卑猥(ひわい)な言葉;下劣な行為.

dire des ordures|下品な言葉を吐く.

➍ (人を非難して)くず,人でなし.

Quelle ordure, ce type!|なんて汚らわしいやつだ,あいつは.

➎ ⸨文章⸩ 汚辱,精神的堕落.

jeter [mettre] qc aux ordures

…を廃棄処分にする,捨てる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

ordure

[女]

❶ ((複数))ごみ,汚物;糞(ふん)便.

❷ [文章]汚い言葉,卑猥(ひわい)な言葉;下劣な行為.

❸ 人でなし,くず.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む