organisé

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

organisé, e /ɔrɡanize/

[形]

➊ 組織(化)された,編成された.

un voyage organisé|団体[パック]旅行.

➋ 組織[団体]に属する.

Dans cette entreprise, les ouvriers sont peu organisés.|この企業では労働者の組織率[組合加入率]は低い.

➌ 段取りのよい,計画的な.

un travail bien organisé|うまく段取りを組んだ仕事

une personne bien organisée|段取りのいい人.

➍ 〖生物学〗 器官形成された,有機組織を持つ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む