プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
orient /ɔrjɑ̃ オリヤン/
[男]
➊ ⸨Orient⸩ 東洋;⸨特に⸩ オリエント.
Extrême-Orient|極東
Moyen-Orient|中東
Proche-Orient|近東
Orient-Express /ɔrjɑ̃tεksprεs/|オリエント急行(パリ-イスタンブール間の国際列車)
l'empire d'Orient|東ローマ帝国.
➋ 東,東方;東の空.
➌ (真珠の)輝き,光沢.
[男]
➊ ⸨Orient⸩ 東洋;⸨特に⸩ オリエント.
Extrême-Orient|極東
Moyen-Orient|中東
Proche-Orient|近東
Orient-Express /ɔrjɑ̃tεksprεs/|オリエント急行(パリ-イスタンブール間の国際列車)
l'empire d'Orient|東ローマ帝国.
➋ 東,東方;東の空.
➌ (真珠の)輝き,光沢.
[男]
❶ 東,東方;東の空.
❷ ((O~))東洋;近東諸国.
empire d'O~|東ローマ帝国
Proche [Moyen, Extrême]‐O~|近東[中東,極東].
❸ (真珠の)輝き,光沢.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...