プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
orienté, e /ɔrjɑ̃te/
[形]
➊ (ある方向に)向けられた;方向づけられた,導かれた.
chambre orientée au sud (=exposé)|南向きの部屋.
➋ (一定の)思想傾向を持った.
➌ 〈bien [mal] orienté〉〔生徒が〕適切[不適切]な進路指導を受けた.
[形]
➊ (ある方向に)向けられた;方向づけられた,導かれた.
chambre orientée au sud (=exposé)|南向きの部屋.
➋ (一定の)思想傾向を持った.
➌ 〈bien [mal] orienté〉〔生徒が〕適切[不適切]な進路指導を受けた.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...