pécher

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

pécher /peʃe ペシェ/

6

直説法現在je pèchenous péchons
tu pèchesvous péchez
il pècheils pèchent

[自動]

➊ (宗教上の)罪を犯す

pécher par orgueil|高慢の罪を犯す.

➋ 〈pécher par qc〉…により過ちを犯す;の点で欠点[欠陥]がある.

Cet appareil pèche par sa trop grande sophistication.|この器械はあまりに精密すぎるのが難点だ.

━[間他動] 〈pécher contre qc〉〔道徳的・社会的規則〕に反する.

pécher contre ⌈la politesse [la grammaire]|礼儀[文法]に反する.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む