プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
pépère /pepεːr/
[男]
➊ ⸨話⸩ /⸨幼児語⸩ おじいちゃん.
➋ ⸨話⸩ (おっとりした)太っちょ;太った坊や.
━[形] ⸨話⸩
➊ 太っちょの;おっとりした.
➋ 大きい,たっぷりある.
une somme pépère|かなりの額.
➌ 平穏な,快適な;たやすい.
une vie pépère|気楽な暮らし.
[男]
➊ ⸨話⸩ /⸨幼児語⸩ おじいちゃん.
➋ ⸨話⸩ (おっとりした)太っちょ;太った坊や.
━[形] ⸨話⸩
➊ 太っちょの;おっとりした.
➋ 大きい,たっぷりある.
une somme pépère|かなりの額.
➌ 平穏な,快適な;たやすい.
une vie pépère|気楽な暮らし.
《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...