プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
pépère /pepεːr/
[男]
➊ ⸨話⸩ /⸨幼児語⸩ おじいちゃん.
➋ ⸨話⸩ (おっとりした)太っちょ;太った坊や.
━[形] ⸨話⸩
➊ 太っちょの;おっとりした.
➋ 大きい,たっぷりある.
une somme pépère|かなりの額.
➌ 平穏な,快適な;たやすい.
une vie pépère|気楽な暮らし.
[男]
➊ ⸨話⸩ /⸨幼児語⸩ おじいちゃん.
➋ ⸨話⸩ (おっとりした)太っちょ;太った坊や.
━[形] ⸨話⸩
➊ 太っちょの;おっとりした.
➋ 大きい,たっぷりある.
une somme pépère|かなりの額.
➌ 平穏な,快適な;たやすい.
une vie pépère|気楽な暮らし.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...