périr

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

périr /periːr/

[自動] ⸨文章⸩

➊ 命を落とす,非業の死を遂げる;〔動物が〕死ぬ;〔植物が〕枯れる.

périr noyé|溺死(できし)する

périr à la guerre|戦死する

Deux personnes ont péri dans cet accident.|その事故で2人が死んだ.

➋ 〈périr de qc〉…で死にそうだ.

périr d'ennui|退屈で死にそうだ.

➌ 滅びる,消える;〔船が〕沈没する.

La liberté ne périra jamais.|自由が滅びることは決してないだろう.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む