pacte

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

pacte /pakt パクト/

[男] 契約(書);条約協定

conclure [faire] un pacte|契約を結ぶ,条約を締結する

rompre [violer] un pacte|条約を破棄する,協定を破る

pacte de non-agression|不可侵条約

le Pacte fédéral|連邦協約,スイス国憲法

pacte civil de solidarité|連帯市民協約(同性愛カップルにも社会的権利を認めた.略 PACS)

pacte de stabilité|安定協約(ユーロ参加国が単年度赤字をGDP比3%以下にすることを定めた協定).

faire un pacte avec le diable

(悪魔と契約を結ぶ →)金や権力などを手に入れるために魂を売る.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む