pacte

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

pacte /pakt パクト/

[男] 契約(書);条約協定

conclure [faire] un pacte|契約を結ぶ,条約を締結する

rompre [violer] un pacte|条約を破棄する,協定を破る

pacte de non-agression|不可侵条約

le Pacte fédéral|連邦協約,スイス国憲法

pacte civil de solidarité|連帯市民協約(同性愛カップルにも社会的権利を認めた.略 PACS)

pacte de stabilité|安定協約(ユーロ参加国が単年度赤字をGDP比3%以下にすることを定めた協定).

faire un pacte avec le diable

(悪魔と契約を結ぶ →)金や権力などを手に入れるために魂を売る.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む