panneau

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

panneau /pano パノー/, ⸨複⸩ x

[男]

掲示板,標識,看板.

panneaux électoraux|選挙用ポスター掲示板

panneaux indicateurs [de signalisation]|交通標識.

➋ 羽目板,鏡板,パネル,ボード.

panneau d'ornement|(天井,壁,家具などの)化粧板

panneau chauffant|パネルヒーター

panneau solaire|太陽電池パネル.

tomber [donner] dans le panneau

罠(わな)にかかる,だまされる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

panneau

((複))x [男]

❶ 掲示板,標識,看板.

❷ 羽目板,鏡板,ボード.

❸ 〚美〛画板,パネル;〚狩〛張り網;〚服〛羽目布,はぎ布;〚海〛ハッチ.

tomber [donner] dans le

罠(わな)にかかる.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む