panse

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

panse /pɑ̃ːs/

[女]

➊ ⸨話⸩ 太鼓腹.

s'en mettre plein la panse = se remplir la panse|たらふく食べる.

➋ (容器などの)膨らんだ部分.

➌ 〖動物学〗 反芻(はんすう)動物の第一胃.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

panse

[女]

❶ [話]太鼓腹.

❷ (容器などの)膨らみ;(p など文字の)円い部分.

❸ 〚動〛(反芻(はんすう)胃の)第一胃.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android