paon

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

paon /pɑ̃/

[男]

➊ 〖鳥類〗 クジャク.

Le paon fait la roue.|クジャクが羽根を広げる.

➋ 高慢な人,うぬぼれ屋,虚栄心の強い人.

être vaniteux [fier, orgueilleux] comme un paon

(クジャクのように)見えっ張りだ[傲然(ごうぜん)としている].

pousser [jeter] des cris de paon

金切り声を上げる.

se parer des plumes du paon

借り物で見えを張る,他人の手柄を我が物顔に自慢する.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android