papillote

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

papillote /papijɔt/

[女]

➊ カールペーパー,毛巻き紙.

➋ 〖菓子〗 (キャンディーなどの)包み紙.

➌ 〖料理〗 パピヨット,包み焼き;(包み焼きに用いる)バターを塗った紙.

Tu peux en faire des papillotes.

それ(文章,書類)は紙くず同様だ,三文の値打ちもない.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

papillote

[女]

❶ カールペーパー,毛巻き紙.

❷ (キャンディーなどの)包み紙;紙にくるんだキャンディー.

❸ 〚料〛

(1) (骨付き肉の)飾り紙.

(2) 包み焼き,パピヨット;バターを塗った紙,アルミホイル.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む