parade

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

parade1 /parad/

[女]

➊ 閲兵式,軍事パレード.

➋ ⸨文章⸩ 誇示,見せびらかし,ひけらかし.

➌ (サーカスや見世物小屋の入り口で演じられる)客寄せ芸.

de parade

(1) 儀式用の,装飾用の.

habit de parade|盛装,礼装

lit de parade|(高位高官の)遺体用寝台.

(2) 見せかけの.

faire parade de qc

…を誇示する,見せびらかす.

Il fait toujours parade de ses connaissances.|彼はいつも自分の知識をひけらかす.

parade2 /parad/

[女]

➊ 攻撃をかわすこと;〖フェンシング〗 パラード;〖ボクシング〗 パーリング.

➋ 防御,防戦;対応策.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

parade1

[女]

❶ 閲兵式,軍事パレード.

❷ 誇示,見せびらかし;〚動〛(求愛の)ディスプレイ.

❸ 客寄せ芝居.

de

儀式用の;見せかけの.

parade2

[女]

❶ 攻撃をかわすこと;〚フェ〛パラード;(ボクシングで)パーリング.

❷ 防御;対応策.

parade3

[女](馬を)急に止めること.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android