parlant

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

parlant, ante /parlɑ̃, ɑ̃ːt/

[形]

➊ 示唆的な,暗示に富む,雄弁な.

Les chiffres sont parlants. (=éloquent)|数字を見れば一目瞭然(りようぜん)だ.

➋ ⸨話⸩ おしゃべりの.

Il n'est pas très parlant.|彼はあまりおしゃべりではない.

➌ 音声を出す.

horloge parlante|電話の時報

cinéma [film] parlant|〖映画〗 トーキー.

➍ sujet parlant 話し手,話者.

parlant

[男] トーキー.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android