parquet

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

parquet

[男]

❶ 検事局;((集合的))検察(官).

❷ 寄せ木張り(床).

❸ 〚美〛桟張り.

❹ 〚海〛(通路の)敷板.

❺ (家禽(かきん)飼育用)囲い地.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

parquet /parkε/

[男]

➊ 寄せ木張り(床).

cirer un parquet|寄せ木張りの床にワックスをかける.

➋ 検事局;⸨集合的に⸩ 検察,検察官(=ministère public).

➌ (株式取引所の)立会所;公認仲買人組合.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む