participation

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

participation /partisipasjɔ̃/

[女]

➊ 〈participation (à qc)〉(…への)参加,関与,協力.

participation des habitants à l'administration|住民の行政参加

Le congrès a eu lieu avec la participation de trois mille personnes.|大会は3000人の出席のもとで開催された.

➋ (費用などの)分担;分担金,負担金.

participation aux frais|参加費.

➌ 〖経営〗

(1) 経営参加;資本参加,出資.

participation ouvrière|従業員の経営参加.

(2) participation aux bénéfices 利益配分;利潤分配制度.

➍ (選挙の)投票.

taux de participation|投票率.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android