pelé

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

pelé, e /pəle/

[形]

➊ 毛の抜けた;はげた.

un chien tout pelé|すっかり毛の抜け落ちた犬.

➋ 何も生えていない,樹木のない.

une montagne pelée|はげ山.

➌ 〔果物などが〕皮をむかれた.

━[名] はげ頭の人.

Il y a [Il n'y a que] quatre pelés et un tondu.

少人数しかいない;つまらぬ人しかいない.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む