pellicule

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

pellicule /pelikyl/

[女]

➊ フィルム.

pellicule couleur [noir et blanc]|カラー[白黒]フィルム

pellicule vierge|(撮影されていない)生フィルム

donner une pellicule à développer|フィルムを現像に出す

acheter un rouleau de pellicule|フィルムを1本買う.

➋ 薄皮,薄膜,皮膜;⸨特に⸩ (ブドウの)果皮.

➌ ふけ.

un shampooing contre les pellicules|ふけ止めシャンプー.

比較

フィルム

pellicule 写真,映画いずれについても素材としてのフィルムをいう.

film 映画について,作品としてのフィルムをいう.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む