pendule

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

pendule2 /pɑ̃dyl パンデュル/

[女] 振り子時計;置き[掛け]時計.

pendule à coucou|はと時計

pendule électrique [à quartz]|電気[水晶]時計.

en faire une pendule

⸨話⸩ わめき散らす,大騒ぎする.

remettre les pendules à l'heure

⸨話⸩ 遅れをなくす,時代に合わせる;あいまいなところをなくす,はっきりさせる.

pendule1 /pɑ̃dyl パンデュル/

[男] 振り子

le pendule d'une horloge|時計の振り子

pendule de Foucault|フーコーの振り子.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む