プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
perche2 /pεrʃ/
[女] 棒,竿(さお).
perche à son|ブーム(録音用マイクを先端につけた長い棒)
pratiquer le saut à la perche|棒高跳びをする.
…に助け舟を出す,救いの手を差し延べる.
⸨話⸩ 非常に背が高い人,のっぽ.
perche1 /pεrʃ/
[女] 〖魚類〗 パーチ:スズキに近いパーチ科の淡水魚.
[女] 棒,竿(さお).
perche à son|ブーム(録音用マイクを先端につけた長い棒)
pratiquer le saut à la perche|棒高跳びをする.
…に助け舟を出す,救いの手を差し延べる.
⸨話⸩ 非常に背が高い人,のっぽ.
[女] 〖魚類〗 パーチ:スズキに近いパーチ科の淡水魚.
[女]棒,竿(さお).
~ (à son)|ブーム(録音マイクをつけた長い棒)
saut à la ~|棒高跳び.
[話]背高のっぽ.
…に救いの手を差し延べる.
[形]
❶ (鳥が高い所に)止まった;高い所にある[いる].
❷ 甲高い.
[女]〚魚〛パーチ.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例