personnage

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

personnage /pεrsɔnaːʒ ペルソナージュ/

[男]

➊ (社会的影響力の大きい)人物

un grand personnage de l'Etat|政府高官

personnage historique|歴史上の人物

personnage important|重要人物

personnage connu|名士.

➋ (外見,行動などから見た)人間;やつ.

un drôle de personnage|おかしなやつ.

➌ (小説,劇の)登場人物;(劇の)配役;(美術品に描かれた)人物.

un personnage de légende|伝説上の人物

Dans cette pièce de théâtre il y a trois personnages.|この芝居の登場人物は3人だ

jouer le personnage principal|主役を演じる.

➍ (社会の中で果たす)役割,立場.

jouer différents personnages dans la vie quotidienne|日常生活の中でさまざまな役割を演じる.

jouer un personnage

ぎごちない振る舞いをする.

⌈se mettre [entrer] dans la peau de son personnage

⸨話⸩ 劇中人物になりきる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む