persuadé

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

persuadé, e /pεrsɥade/

[形] 〈persuadé de qc/不定詞persuadé que+直説法〉…を確信した,信じ込んだ.

Je suis persuadé qu'un jour je serai reconnu.|私はいつか世に認められるものと確信している

J'en suis persuadé.|(それは)確かだと思うよ

Je ne suis pas persuadé qu'elle puisse venir.|彼女が来られるという確信が私にはない(否定文では que 以下は接続法).

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む