pet

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

pet /pε/

[男] ⸨俗⸩ 屁(へ),おなら.

lâcher un pet|おならをする.

avoir (toujours) un pet de travers

⸨話⸩ いつも大げさに体の不調を訴える.

Ça ne vaut pas un pet (de lapin).

⸨話⸩ それはなんの価値もない.

filer comme un pet (sur une toile cirée)

⸨俗⸩ 急に姿を消す,急いで逃げる.

un pet de travers

⸨話⸩ トラブル,不調.

Il y a un pet de travers|.どこか具合の悪いところがある

ne pas faire un pet de travers|申し分ない,快調だ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android