photo

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

photo /fɔto フォト/

[女] (photographie の略)写真;写真撮影.

appareil (de) photo|カメラ

photo numérique|デジタル写真

photo en couleurs|カラー写真

photo en noir et blanc|白黒写真

photo d'identité|身分証明書用写真

développer [tirer, agrandir] une photo|写真を現像[焼き付け,引き伸ばし]する

prendre une photo de qn/qc|…の写真を撮る

prendre qn en photo|…を写真に撮る

faire de la photo|写真を趣味で取る

photo floue|ピンボケの写真.

Il n'y a pas de photo.

明らかだ,明々白々だ.

Il vaut mieux l'avoir en photo qu'à table.

彼(女)はよく食べる.

Tu veux ma photo?

⸨話⸩ どこ見てるんだ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む