piétiner

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

piétiner /pjetine/

[自動]

➊ 足踏みをする;地団駄を踏む.

piétiner d'impatience|待ちかねて足を踏み鳴らす.

➋ 立ち往生する;(同じ場所を)行ったり来たりする.

La foule piétinait sur les trottoirs.|群集は歩道で動きがとれないでいた.

➌ 進歩しない,停滞する.

L'affaire piétine.|事業は足踏み状態だ.

━[他動]

➊ …を踏みつける;踏みつぶす.

➋ 〔規則,権利,感情など〕を踏みにじる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む