piétiner

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

piétiner /pjetine/

[自動]

➊ 足踏みをする;地団駄を踏む.

piétiner d'impatience|待ちかねて足を踏み鳴らす.

➋ 立ち往生する;(同じ場所を)行ったり来たりする.

La foule piétinait sur les trottoirs.|群集は歩道で動きがとれないでいた.

➌ 進歩しない,停滞する.

L'affaire piétine.|事業は足踏み状態だ.

━[他動]

➊ …を踏みつける;踏みつぶす.

➋ 〔規則,権利,感情など〕を踏みにじる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む