piqué

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

piqué, e /pike/

[形]

➊ (虫に食われて)穴のあいた;染みのある,斑点(はんてん)のある.

visage piqué de taches de rousseur|そばかすのある顔.

➋ ⸨話⸩ 頭がおかしい.

➌ ミシンで縫った;キルティングした.

➍ 〔ワインなどが〕酸っぱくなった.

➎ 〖音楽〗 note piquée 鋭いスタッカート.

Ce n'est pas piqué des vers.

⸨話⸩ すごい,なみはずれている.

━[名] ⸨話⸩ 変人;頭のいかれた人.

piqué

[男]

➊ 〖織物〗 ピケ.

➋ 〖航空〗 急降下.

bombardement en piqué|急降下爆撃.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android