プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
pirater /pirate/
[他動]
➊ …の海賊版を作る,を無断で複製する;違法コピーする.
pirater un logiciel|ソフトウエアを違法コピーする.
➋ …を剽窃(ひようせつ)[盗作]する.
se faire pirater ses idées|アイデアを盗用される.
➌ 〖情報〗 〔コンピュータネットワーク〕に不法侵入する.
pirater un ordinateur|コンピュータに不法侵入する.
━[自動] 海賊を働く.
[他動]
➊ …の海賊版を作る,を無断で複製する;違法コピーする.
pirater un logiciel|ソフトウエアを違法コピーする.
➋ …を剽窃(ひようせつ)[盗作]する.
se faire pirater ses idées|アイデアを盗用される.
➌ 〖情報〗 〔コンピュータネットワーク〕に不法侵入する.
pirater un ordinateur|コンピュータに不法侵入する.
━[自動] 海賊を働く.
[他]剽(ひよう)窃[盗作]する;海賊版を作る[売る],無断でコピー[ダビング]する.
━[自]海賊を働く.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...