プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
pistolet /pistɔlε/
[男]
➊ ピストル,拳銃(けんじゆう)(=revolver).
tirer [lâcher] des coups de pistolet|ピストルを数発撃つ.
➋ (塗料などの)スプレーガン,吹きつけ器.
peinture au pistolet|吹きつけ塗装.
➌ ⸨話⸩ un drôle de pistolet うさん臭いやつ.
[男]
➊ ピストル,拳銃(けんじゆう)(=revolver).
tirer [lâcher] des coups de pistolet|ピストルを数発撃つ.
➋ (塗料などの)スプレーガン,吹きつけ器.
peinture au pistolet|吹きつけ塗装.
➌ ⸨話⸩ un drôle de pistolet うさん臭いやつ.
[男]
❶ ピストル,拳(けん)銃.
❷ [話]変わったやつ.
❸ スプレーガン,吹きつけ器.
❹ 〚パン〛ピストーレ(縦に割れ目の入ったソフトパン).
❺ 雲形定規.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...