piston

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

piston /pistɔ̃/

[男]

➊ ピストン.

➋ (金管楽器の)ピストン;コルネット(=cornet à pistons).

➌ ⸨話⸩ (就職や昇進などに際しての)引き,後ろ盾,コネ.

avoir du piston|引きがある.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

piston

[男]

❶ ピストン;〚楽〛(金管楽器の)ピストン,バルブ;コルネット.

❷ [話](就職や昇進時の)引き,後押し,コネ.

❸ [隠]国立高等工芸学校の受験生[学生];((P~))国立高等工芸学校.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android