plaisant

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

plaisant, ante /plεzɑ̃, ɑ̃ːt/

[形] (←plaire の現在分詞)

➊ 快適な,感じのよい.

un lieu de vacances plaisant|快適な保養地

C'est une femme plaisante.|すてきな女性だ.

➋ 滑稽(こつけい)な,愉快な.

une histoire plaisante|おもしろい話.

plaisant

[男]

➊ ⸨文章⸩ おもしろいこと.

➋ un mauvais plaisant 悪ふざけをする人.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android