planté

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

planté, e /plɑ̃te/

[形]

➊ 植わった;突き刺さった.

un verger planté de pommiers|リンゴの木の植わった果樹園.

➋ 〔人が〕じっと立っている.

Il restait planté devant la porte.|彼は扉の前にじっと立っていた.

➌ 〔髪,ひげ,歯などが〕生えた.

avoir des dents bien [mal] plantées|歯並びがよい[悪い].

➍ bien planté (sur ses jambes)(体格の)がっしりとした.

un enfant bien planté|体格のよい子.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む