plaquer

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

plaquer /plake/

[他動]

➊ …を張り付ける,かぶせる;にめっきをする.

plaquer du marbre sur un mur de ciment|セメント壁に大理石の化粧張りをする

plaquer des bijoux d'or|アクセサリーに金めっきする.

➋ 〈plaquer qn/qc contre [sur] qc〉…に…を押しつける,なでつける.

plaquer ses cheveux sur ses tempes|髪を両わきになでつける

plaquer l'adversaire contre un mur|敵を壁に押しつける.

➌ ⸨話⸩ …を見捨てる,放棄する.

Il a tout plaqué pour elle.|彼は彼女のためにすべてを捨てた.

➍ 〖ラグビー〗 …にタックルする.

se plaquer

[代動] se plaquer les cheveux 髪をなでつける.se は間接目的.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

plaquer

[他]

❶ 張り付ける,かぶせる;めっきをする.

❷ 押しつける.

❸ [話]見捨てる,放棄する.

❹ (ラグビーで)タックルする.

❺ 〚楽〛~ un accord 和音の全構成音を同時に奏する.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む