poème

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

poème /pɔεm ポエム/

[男]

➊ (1編の),詩作品.

réciter un poème|詩を朗読する

faire [composer] un poème|詩を作る

recueil de poèmes|詩集

poème en prose|散文詩

poème lyrique [épique]|叙情[叙事]詩.

➋ 〖音楽〗 poème symphonique 交響詩.

C'est tout un poème.

⸨話⸩ 現実離れしている;奇妙だ;あきれたね.

比較

poème 1編ずつの「詩」作品.

poésie 小説などに対立する文学ジャンルとしての「詩」.

vers 詩作品の中の1行1行の「詩句」.また prose(散文)に対して「韻文」の意味でも使われる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む