poème

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

poème /pɔεm ポエム/

[男]

➊ (1編の),詩作品.

réciter un poème|詩を朗読する

faire [composer] un poème|詩を作る

recueil de poèmes|詩集

poème en prose|散文詩

poème lyrique [épique]|叙情[叙事]詩.

➋ 〖音楽〗 poème symphonique 交響詩.

C'est tout un poème.

⸨話⸩ 現実離れしている;奇妙だ;あきれたね.

比較

poème 1編ずつの「詩」作品.

poésie 小説などに対立する文学ジャンルとしての「詩」.

vers 詩作品の中の1行1行の「詩句」.また prose(散文)に対して「韻文」の意味でも使われる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android