pocher

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

pocher /pɔʃe/

[他動]

pocher un œil à qn …の目を殴ってあざをつくる.

➋ …をゆで煮する.

pocher des œufs|(熱湯に)卵を割り入れてゆでる,ポーチドエッグを作る.

➌ …をさっと描く,粗描する.

━[自動] (服が)たるむ,しわになる.

pantalon qui poche aux genoux|膝の出たズボン.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

pocher

[他]

❶ 〚料〛ゆで煮する.

❷ ~ un œil à ... …の目を殴ってあざをつくる.

❸ (絵の具で)さっと描く,粗描する.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む